【終了】足の爪の切り方、「癒しパズル」でお伝えします♪
イベント-終了
開催日:2015.02.14~14
今日は午後から気温が下がりましたね…足もと冷えていませんか?
 私は今ブログを書きながら、机の下で足のゆびを曲げたりのばしたりしています。
さあ皆様も、ご一緒しましょ〜!ぐーぱーぐーぱー!
 ついでにかかとを挙げたり戻したり…もやっておきましょう〜。
 少しあたたかくなってきたかしら?
さて、足もとに意識を向けたところで。。
いつも足の爪切り、どんなふうにしていますか?
・のびたわ〜と思ったら、白いところが無くなるように切る
 ・ピンクの部分に合わせて、丸〜く切る
 ・巻き爪っぽいので、お肉をどかしながらできるだけ角の部分を切る
これ、ある共通項があります。
 それは…「深爪」です。
爪の理想的なかたちは、「スクエアオフ」です。
 角を大きく落とさず、先端がまっすぐになるように伸ばします。
 長さの目安はゆび先を触った時に、爪も軽く触れるくらい。
「スクエアオフ」は、足先をしっかり保護し体重をしっかり支えることができるかたち。と言われています。
上に書いたような切り方の場合、切り残した角がお肉にぶつかってしまったり爪が小さくなって体重を上手く支えられなかったり…といったトラブルにつながりかねません。
足のゆび先、ぜひぜひチェックしてみてください。
 
 爪の角がくいこんでいませんか?

 爪の周囲が赤くなっていませんか?
もし、正しい爪切りが良く分からないようでしたら、明日は芝浦でのイベントに出展しておりますのでぜひお気軽にご相談くださいね。
 短時間ではありますがフットケアを提供させて頂いたあと、おうちでのケアの方法もしっかりお伝えいたします。
会場で多くの方にお目にかかれますように。。
○●第4回癒しパズル●○
 ●日時:2015年2月14日(土)10:30〜16:30
 ●料金:入場料 300円(フリードリンク付き)・各ブース 2,500円
 ●コーディネートコース(要予約)
 ・朝限定コーディネートコース(11:30までのお申込み)
 お好きなブース3つ選んで…7,500円→6,000円
 ・とってもお得なコーディネートコース
 4つのブース選択をすると…さらにお好みのブースセッション1つプレゼント
 ●会場:ソーシャル・コミュニティスペース パズル芝浦
 港区芝浦3-14-19大成企業ビル6F
 ●主催:未来を創る眼鏡サロンmyamya(代表 宮キヌヨ)
 ●お申込み、お問い合わせ:info@myamya.com 03-6869-1634(担当 宮)
